早野忠昭 × HYDE
早野忠昭

早野忠昭(はやの ただあき)

1958年生まれ。長崎県出身。一般財団法人東京マラソン財団事業担当局長・東京マラソンレースディレクター、日本陸上競技連盟総務企画委員、国際陸上競技連盟ロードランニングコミッション委員、スポーツ庁スポーツ審議会健康スポーツ部会委員、内閣府保険医療政策市民会議委員。1976年インターハイ男子800m全国高校チャンピオン。筑波大学体育専門学群卒業後、高校教論、アシックスボウルダーマネージャー、ニシ・スポーツ常務取締役を歴任。

HYDE

HYDE(ハイド)

L'Arc-en-Ciel/VAMPSのヴォーカリスト。メジャーデビュー以降、多くのヒット曲を生み出す。2001年からソロ活動をスタートし、日本のみならずワールドワイドに活動している。ニューヨーク Madison Square Gardenや国立競技場などでのライヴ実績もあり、日本において最も世界で活躍しているアーティストの一人。2019年5月に最新ソロアルバム「ANTI」をリリースし、積極的にライヴ活動を展開中。

ランニングは一石二鳥

早野 ■
走ってる時は何を考えているんですか?
HYDE ■
基本的に、考え事をしながら走ることはないかな。音楽を聴きながらが多いですね。例えば、ライヴ前だったらセットリストを流しながら、とか。そうすると歌詞を改めてチェックできる。僕の歌詞には英語が多く出てくるので、発音のチェックをしながらとかね。ランニングって、ある意味、単純な作業だから他のことも一緒にできるのが良いですよね。そうじゃなく、座って1時間自分の音楽をひたすら聞くっていうのは、あまり楽しくもないんで(笑)。
早野 ■
なるほど。アメリカの研究で、音楽を聴きながら走ると、きつさが10%軽減できるっていう効果が実証されているんです。日常生活に置き換えてみると、例えば何もしないで電車に乗ってると「長いな」って思うじゃないですか。でも、音楽を聴きながらだと、「あっ、もう着いたの?」ってなることもありますよね。
HYDE ■
健康管理だけじゃなくて、その時間に同時に仕事もできる。同じ1時間でも無駄にしてないというか、濃い時間ですよね。
早野 ■
それだけ日常的に走られているのであれば、そろそろフルマラソン走ってみようかなとか思われることはないですか?
HYDE ■
全く思わないですね。
早野 ■
(笑)
HYDE ■
だってレベルが違いすぎて。ただ、普段、車でしか走れないところを走るっていうのは、かなり面白そうだなと思います。その距離が長すぎるから僕には非現実的ですけど。
早野 ■
東京マラソンは、普段絶対に走れないところを走るという意味で、海外の人から見ても特別なコースなんです。銀座や雷門を通って、皇居の行幸通りでフィニッシュするなんて、相当プレミアムですから。だからこそ、参加された38,000人の方々みんながスターの気持ちになれるんですよ。
HYDE ■
それはワクワクしますね。やっぱり覆面して走ってみようかな(笑)。

早野忠昭 × HYDE

好きな時にすぐ行動できる環境

早野 ■
トレーニングっていうと、走ること以外も何かされているんですか?
HYDE ■
他は腕立てと腹筋くらいですね。でも、トレーニングのためにどこかへ行くのが面倒くさいので、それも家で。思い立ったらすぐできる方がいいんですよね。
早野 ■
わざわざ鍛えに行くって感じではないんですね。
HYDE ■
そうそう。
早野 ■
実は、東京でも同じように、ランナーにとってパッと走れる街にしようと取り組んでいる最中で。ランナーが着替えを持ってわざわざ走りに行く、じゃなくて、好きな時に好きなように走れる環境を整えてきています。で、ハードの次はソフトということで、今度はHYDEさんのいる音楽業界ともどんどん交わる機会が増やせたらいいなと。走るロッカー……例えば、高地トレーニングをやったりね。アメリカのコロラド州にボルダーっていうランニングの聖地があるんです。僕はそこに8年間住んでいて、このRunLinkもボルダーの風景を日本に持ってきたいという思いもあり、立ち上げたんです。
HYDE ■
そうなんですね、面白い。確かにそういうトレーニングをしたら、ステージがさらに楽になるかもしれないですね。